川崎市中原区「武蔵中原駅」徒歩5分
  • 最大
  • 標準
文字サイズ

院内感染対策

当院の院内感染対策について

当院の院内感染対策について

当院は歯科医療機関として、日頃より感染予防対策を徹底しております。患者さまに安心して歯科医療を受けていただけるよう、器具の洗浄や滅菌などの衛生管理に取り組んでおります。

また、新型コロナウイルスの5類移行後も、換気・消毒・スタッフのマスク着用などの感染予防対策を継続しております。今後も皆さまが安心して歯科医院をご利用いただけるよう感染対策に努めてまいります。

診療室での感染対策

歯を削るときには、目に見えないほどの細かい水や粉塵が飛び散ります。この水や粉塵が患者さんの顔にかかったり、吸い込んだりすることを防ぐ「口腔外バキューム」を導入しております。

口腔外バキューム

当院で導入する口腔外バキューム「フリーアーム・アルテオ」は、強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を吸い取ってくれます。診療の際には、口腔外バキュームを使用して常に「クリーン診療」を心がけております。

歯科の受診について

お口の中には1,000億個以上の細菌が常に存在しています。口腔ケアでお口の清潔を保つことで、細菌数を減らして増殖を抑えることができ、インフルエンザなどのウイルス感染対策にもつながります。

また、お口の衛生状態が悪くなると免疫機能が低下し、ウイルス性肺炎が重症化する傾向があります。高齢の方や基礎疾患をお持ちの方は、お口の衛生状態に細心の注意が必要です(参照:神奈川県WEBサイト口腔ケアのすすめ)。

歯科受診

マスク生活が続いたり、気候の影響で外出が減ると、「お口のケア」を後回しにしがちです。しかし、お口の健康は全身の健康にも深く関わっています。定期的なケアを継続し、健康を守りましょう。

当院では、徹底した感染対策を実施しながら診療を行っております。お口の中に違和感がある方や、定期検診を迷われている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ
ページ先頭へ戻る上に戻る